| 基本目標等 |
施策 |
施策の基本方針(基本事業) |
評価表事務事業名 |
| 計画の前提 |
地方自治の確立 |
市民自治と協働の推進 |
納税貯蓄組合活動推進事業[PDFファイル/153KB] |
| 表彰事業[PDFファイル/162KB] |
| 議会運営事務[PDFファイル/164KB] |
| 監査事務[PDFファイル/164KB] |
| 選挙啓発事業[PDFファイル/169KB] |
| 安定した自治体 経営の確立 |
自主的財政健全化計画の推進 |
安達地方市町村会参画事業[PDFファイル/151KB] |
| 法制文書事務[PDFファイル/150KB] |
| 職員採用事務[PDFファイル/156KB] |
| 一般研修事業[PDFファイル/152KB] |
| 契約管理事務[PDFファイル/164KB] |
| 普通交付税算定事務[PDFファイル/158KB] |
| 普通財産処分事務[PDFファイル/162KB] |
| 普通財産管理事務[PDFファイル/165KB] |
| 公用車両管理事業[PDFファイル/161KB] |
| 庁舎維持管理事業[PDFファイル/157KB] |
| 行政運営調整事務[PDFファイル/154KB] |
| 長期財政計画推進事業[PDFファイル/153KB] |
| 行政改革推進委員会運営事業[PDFファイル/150KB] |
| 行政評価システム推進事業[PDFファイル/154KB] |
| 会計出納事務[PDFファイル/166KB] |
| 公正、効果的な行政運営の確立 |
情報機器管理事業[PDFファイル/155KB] |
| 総合行政システム管理運営事業[PDFファイル/153KB] |
| 市民税賦課事務[PDFファイル/153KB] |
| 固定資産税賦課事務[PDFファイル/151KB] |
| 総合計画の策定[PDFファイル/152KB] |
| 戸籍事務[PDFファイル/155KB] |
| 住民基本台帳事務[PDFファイル/156KB] |
| 資産運用益拠出事業[PDFファイル/156KB] |
| 白沢総合支所維持管理事業[PDFファイル/198KB] |
| 白沢総合支所建設事業[PDFファイル/160KB] |
| 白岩出張所管理運営事業[PDFファイル/161KB] |
| 豊かな心と 創造性あふれる 人材育成のまちづくり |
子どもの心身育成と 教育の充実 |
幼児教育の充実 |
幼稚園管理運営事業[PDFファイル/170KB] |
| 幼稚園読書活動推進事業[PDFファイル/161KB] |
| 豊かな心と生きる力を育む 学校教育の推進 |
小学校文化化芸術分野各種大会・交流行事参加事業[PDFファイル/161KB] |
| 中学校文化化芸術分野各種大会・交流行事参加事業[PDFファイル/161KB] |
| 小学校読書活動推進事業[PDFファイル/160KB] |
| 中学校読書活動推進事業[PDFファイル/160KB] |
| 学校教育総務事務[PDFファイル/160KB] |
| 小中学校学校教育事業等助成事業[PDFファイル/158KB] |
| 確かな学力を育む学校教育の推進 |
学力向上対策事業[PDFファイル/159KB] |
| 外国語指導助手招致事業[PDFファイル/172KB] |
| 特別支援教育補助員配置事業[PDFファイル/169KB] |
| 管理主事の配置[PDFファイル/159KB] |
| 小学校児童定期健康診断事業[PDFファイル/162KB] |
| 中学校生徒定期健康診断事業[PDFファイル/163KB] |
| 本宮方部学校給食センター運営参画事業[PDFファイル/167KB] |
| 自校給食事業[PDFファイル/169KB] |
| スクールソーシャルワーカー設置事業[PDFファイル/170KB] |
| 家庭・地域の教育力の向上 |
放課後子ども教室推進事業[PDFファイル/159KB] |
| 家庭教育事業[PDFファイル/162KB] |
| 子どもの安全・安心の確保 |
子ども安全対策会議運営事業[PDFファイル/169KB] |
| 子ども安全パトロール事業[PDFファイル/168KB] |
| 教育活動・体制の充実 |
小学校管理運営事業[PDFファイル/163KB] |
| 中学校管理運営事業[PDFファイル/163KB] |
| 本宮小学校施設整備事業[PDFファイル/160KB] |
| 岩根小学校施設整備事業[PDFファイル/160KB] |
| 小学校施設耐震化事業[PDFファイル/158KB] |
| 中学校施設耐震化事業[PDFファイル/158KB] |
| 青少年の 健全育成の推進 |
青少年健全育成の意識づくり |
青少年健全育成推進大会事業[PDFファイル/160KB] |
| 青少年問題協議会運営事業[PDFファイル/157KB] |
| 青少年健全育成団体支援事業[PDFファイル/156KB] |
| 青少年の社会参加・交流活動の推進 |
体験活動・ボランティア活動支援センター事業[PDFファイル/160KB] |
| 青少年活動リーダー育成事業 |
青少年リーダー育成事業[PDFファイル/158KB] |
| 生涯学習の推進 |
学習環境・体制の充実 |
社会教育委員活動事業[PDFファイル/156KB] |
| 地域公民館・分館活動推進事業[PDFファイル/158KB] |
| 学習内容の充実 |
成人教育事業[PDFファイル/160KB] |
| 女性教育事業[PDFファイル/156KB] |
| 高齢者教育事業[PDFファイル/160KB] |
| 図書サービスの充実 |
読書活動推進事業[PDFファイル/162KB] |
| 移動図書館運営事業[PDFファイル/158KB] |
| しらさわ夢図書館運営事業[PDFファイル/110KB] |
| 生涯スポーツの推進 |
スポーツ振興団体の活動支援 |
スポーツ振興活動団体支援事業[PDFファイル/162KB] |
| スポーツ少年団支援事業[PDFファイル/158KB] |
| 指導者の育成と幅広いスポーツ活動の 普及促進 |
体育指導委員活動事業[PDFファイル/162KB] |
| 総合型地域スポーツクラブ育成事業[PDFファイル/159KB] |
| スポーツ行事開催事業[PDFファイル/161KB] |
| スポーツ・レクリエーション施設の 整備と活用 |
トレーニング教室運営事業[PDFファイル/162KB] |
| 市民プール管理運営事業[PDFファイル/164KB] |
| 体育館管理運営事業[PDFファイル/165KB] |
| 文化財の保存と 文化芸術活動の推進 |
文化財の保存・伝承 |
文化財・史跡保存事業[PDFファイル/170KB] |
| 文化財保存団体支援事業[PDFファイル/167KB] |
| 資料館管理運営事業[PDFファイル/177KB] |
| 多様な芸術・文化の鑑賞機会と 発表会の充実 |
文化芸術行事等開催事業[PDFファイル/175KB] |
| ふれあい文化ホール企画展開催事業[PDFファイル/182KB] |
| 市民参画 ・協働の推進 |
広報・広聴活動の充実 |
市民まちづくりアンケート調査[PDFファイル/154KB] |
| 広報もとみや発行事業[PDFファイル/158KB] |
| まちづくり出前講座事業[PDFファイル/150KB] |
| 情報公開による情報共有化の推進 |
情報公開事業[PDFファイル/165KB] |
| 計画策定・政策形成過程への 市民参画の推進 |
パブリック・コメント制度運用事業[PDFファイル/146KB] |
| 主体的なまちづくり活動の支援 |
ボランティアネットワーク構築事業[PDFファイル/159KB] |
| 地域コミュニティ 活動の推進 |
地域コミュニティ組織の支援・育成 |
地域づくり支援事業[PDFファイル/151KB] |
| 行政区支援事業[PDFファイル/154KB] |
| 地区集会施設の整備支援 |
集会所整備支援事業[PDFファイル/149KB] |
| 共に支えあう やさしいまちづくり |
子育て支援の充実 |
子育てしやすい環境の整備 |
家庭児童相談室運営事業[PDFファイル/172KB] |
| 小学生医療費助成事業[PDFファイル/164KB] |
| 子ども基金助成事業[PDFファイル/159KB] |
| 民間認可保育所・保育園運営支援事業[PDFファイル/158KB] |
| 保育所事業[PDFファイル/169KB] |
| 多子世帯支援事業[PDFファイル/160KB] |
| 多様な保育サービスの充実 |
預かり保育事業[PDFファイル/164KB] |
| 延長保育事業[PDFファイル/164KB] |
| 一時保育事業[PDFファイル/167KB] |
| 障がい児保育事業[PDFファイル/167KB] |
| 仕事と子育ての両立支援体制の充実 |
地域子育て支援拠点事業[PDFファイル/168KB] |
| 放課後児童健全育成事業[PDFファイル/163KB] |
| 心と体の 健康づくりの推進 |
健康づくり増進体制の充実 |
健康づくり推進員活動事業[PDFファイル/164KB] |
| 複合施設整備事業[PDFファイル/162KB] |
| 健康管理の促進 |
後期高齢者健康診査事業[PDFファイル/160KB] |
| 特定健康診査・特定健康指導事業[PDFファイル/162KB] |
| 健康診査事業[PDFファイル/166KB] |
| がん検診事業[PDFファイル/163KB] |
| 保健指導管理事業[PDFファイル/162KB] |
| 予防接種事業[PDFファイル/175KB] |
| 妊産婦健康管理事業[PDFファイル/166KB] |
| 国民健康保険制度の適正な運営 |
国民健康保険税収納率向上対策事業[PDFファイル/150KB] |
| 医療費適正化対策事業[PDFファイル/152KB] |
| 医療体制の充実と支援 |
国民健康保険白岩診療所運営事業[PDFファイル/159KB] |
| 在宅当番医制負担事業[PDFファイル/165KB] |
| 高齢者福祉の充実 |
高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 |
老人クラブ活動支援事業[PDFファイル/157KB] |
| 介護予防と自立支援の推進 |
高齢者ふれあいプラザ維持管理事業[PDFファイル/163KB] |
| 高齢者生きがいディサービス事業[PDFファイル/166KB] |
| 在宅福祉サービスの充実と 支えあう地域づくりへの支援 |
敬老会開催事業[PDFファイル/162KB] |
| 在宅介護支援センター運営事業[PDFファイル/158KB] |
| 介護サービスの充実と 介護保険事業の円滑な運営 |
介護予防サービス等給付事業[PDFファイル/165KB] |
| 介護サービス等給付事業[PDFファイル/165KB] |
| 介護保険計画の策定[PDFファイル/162KB] |
| 障がい児・障がい者の 社会参加と自立の推進 |
相談支援体制の充実 |
障がい者福祉相談事業[PDFファイル/168KB] |
| 地域社会参加の支援 |
移動支援・日中一時支援事業[PDFファイル/169KB] |
| 自立生活の支援 |
障がい者福祉サービス介護給付事業[PDFファイル/160KB] |
| 生活援護制度の 適正な運用による 自立支援 |
生活相談・自立支援体制の充実 |
自立支援事業[PDFファイル/166KB] |
| 生活相談事業[PDFファイル/157KB] |
| 生活保護制度の適正な運用 |
生活保護事業[PDFファイル/161KB] |
| 国民年金制度の適正な運用と啓発 |
国民年金事務[PDFファイル/154KB] |
| 地域福祉の推進 |
地域福祉を推進する団体等への支援 |
社会福祉協議会活動支援事業[PDFファイル/157KB] |
| 地域福祉ネットワークづくりの支援 |
民生委員・児童委員活動事業[PDFファイル/155KB] |
| 人権尊重と 男女共同参画 社会の推進 |
人権啓発・相談体制の充実 |
人権啓発・相談事業[PDFファイル/152KB] |
| 男女共同参画の意識づくり |
男女共同参画意識啓発事業[PDFファイル/156KB] |
| 男女共同参画活動の推進体制の充実 |
男女共同参画審議会運営事業[PDFファイル/151KB] |
| 社会のあらゆる分野への 女性の参画が進む社会環境づくり |
男女共同参画活動団体支援事業[PDFファイル/155KB] |
| 活力あるふるさとの まちづくり |
地域の特性を 活かした農林業 の振興 |
農業担い手の育成・確保 |
農業経営改善資金融資制度推進事業[PDFファイル/160KB] |
| 家畜導入資金融資制度推進事業[PDFファイル/160KB] |
| 農業振興基金支援事業[PDFファイル/165KB] |
| 強い農業づくり交付金事業[PDFファイル/163KB] |
| 耕せふくしま!遊休農地再生事業 (旧稔りの農地総合再生事業)[PDFファイル/165KB] |
| 農業者年金事務[PDFファイル/163KB] |
| 農産物の消費拡大と販路拡大 |
特産作物振興対策事業[PDFファイル/160KB] |
| グリーン・ツーリズム地域推進事業[PDFファイル/164KB] |
| 学校給食への地場産品の積極的活用[PDFファイル/167KB] |
| 遊休農地の解消と生産拡大 |
畑地流動化促進支援事業[PDFファイル/163KB] |
| 遊休農地対策事業[PDFファイル/160KB] |
| 堆肥助成交付金事業[PDFファイル/165KB] |
| 農林業基盤の整備 |
土地改良区支援事業[PDFファイル/158KB] |
| 農地・水・環境保全向上活動支援事業[PDFファイル/162KB] |
| 農業用道水路整備事業[PDFファイル/159KB] |
| 経営体育成育成基盤整備事業 長屋地区[PDFファイル/161KB] |
| 老朽ため池整備事業(岩根大池)[PDFファイル/158KB] |
| にぎわいと 魅力あふれる 商業の振興 |
地域に密着した商店 ・商店街づくりの推進 |
商工業振興団体支援事業[PDFファイル/155KB] |
| 人が集まる事業活動の支援 |
商工振興基金支援事業[PDFファイル/153KB] |
| 中小企業・事業者の育成と 経営基盤安定化の支援 |
商工業経営金融支援事業[PDFファイル/159KB] |
| 活力ある工業の振興 |
企業立地の推進 |
企業立地推進事業[PDFファイル/161KB] |
| 既存企業および新規立地企業への支援 |
工場等設置支援事業[PDFファイル/160KB] |
| 工業団地の管理・整備 |
工業団地維持管理事業[PDFファイル/161KB] |
| 工業団地用地取得事業[PDFファイル/157KB] |
| 勤労者の雇用対策と 就労環境の充実 |
就労支援対策の推進 |
地域雇用支援事業[PDFファイル/158KB] |
| 福利厚生の支援 |
勤労者互助会運営支援事業[PDFファイル/161KB] |
| 観光資源の整備 |
観光施設整備事業[PDFファイル/163KB] |
| 観光案内・宣伝の充実 |
観光案内・宣伝事業[PDFファイル/163KB] |
| 新しい観光資源の開発と観光事業の支援 |
観光関係団体運営支援事業[PDFファイル/158KB] |
| 安全・安心な 環境のまちづくり |
環境保全・美化 対策の推進 |
環境保全対策の推進 |
環境保全対策事業[PDFファイル/152KB] |
| 生活環境対策の推進 |
生活環境対策事業[PDFファイル/155KB] |
| ごみ減量化とリサイクルの推進 |
循環型社会形成事業[PDFファイル/152KB] |
| 環境負荷の低減と省エネルギーの推進 |
地球温暖化対策事業[PDFファイル/152KB] |
| 安全・安心な 水環境の形成 |
安全な水道水の安定供給 |
水質管理事業[PDFファイル/153KB] |
| 浄水場大規模改修事業[PDFファイル/160KB] |
| 石綿セメント管更新事業[PDFファイル/164KB] |
| 白沢地区施設拡張事業[PDFファイル/163KB] |
| 下水道の普及推進 |
下水道汚水処理施設整備事業[PDFファイル/162KB] |
| 水洗化普及事業[PDFファイル/165KB] |
| 浄化槽設置支援事業[PDFファイル/161KB] |
| 合併処理浄化槽の普及促進 |
浄化槽維持管理支援事業[PDFファイル/162KB] |
| 快適な住環境の 形成 |
生活道路の整備と 市道の適正な維持管理の推進 |
道路台帳事務[PDFファイル/165KB] |
| 生活道路整備事業[PDFファイル/169KB] |
| 道路維持補修事業[PDFファイル/165KB] |
| 市営住宅の適正な管理 |
市営住宅維持管理事業[PDFファイル/160KB] |
| 公園整備・緑化の推進 |
公園施設維持管理事業[PDFファイル/170KB] |
| 生けがき設置助成事業[PDFファイル/159KB] |
| 消防・防災体制の 充実 |
消防力の強化と 火災予防対策の推進 |
消防資機材管理事業[PDFファイル/146KB] |
| 高木地域防災センター建設工事[PDFファイル/150KB] |
| 消防関係車両管理事業[PDFファイル/150KB] |
| 災害対策の推進 |
防災体制整備事業[PDFファイル/157KB] |
| 水防活動事業[PDFファイル/156KB] |
| 災害対策の推進 |
防災通信施設管理事業[PDFファイル/160KB] |
| 消防団活動事業[PDFファイル/160KB] |
| 災害対策施設整備事業(耐震性防火水槽設置工事)[PDFファイル/150KB] |
| 防犯・消費者保護 対策の推進 |
防犯体制の充実 |
防犯活動支援事業[PDFファイル/154KB] |
| 防犯灯整備事業[PDFファイル/152KB] |
| 安全な消費生活の充実 |
消費生活啓発・相談事業[PDFファイル/157KB] |
| 交通安全対策の 推進 |
交通安全体制と運動の充実 |
交通安全活動事業[PDFファイル/156KB] |
| 交通教育専門員活動事業[PDFファイル/156KB] |
| 交通安全施設の整備 |
交通安全対策施設整備事業[PDFファイル/159KB] |
| 計画的な 土地利用の推進 |
土地利用の方針に即した 土地利用の推進 |
開発指導事務[PDFファイル/159KB] |
| 都市基盤の形成 |
都市計画道路・幹線市道の整備 |
堀切・赤坂線整備事業[PDFファイル/169KB] |
| 菅田橋整備事業[PDFファイル/115KB] |
| 大山・松沢線(安達太良ドリームライン)整備事業[PDFファイル/114KB] |
| 治山・治水対策の推進 |
河川維持管理事業[PDFファイル/163KB] |
| 用悪水路改修事業[PDFファイル/165KB] |
| 阿武隈川左岸築堤促進事業[PDFファイル/98KB] |
| 下水道雨水処理施設整備事業[PDFファイル/161KB] |
| 中心市街地の整備 |
本宮駅前東口広場整備事業[PDFファイル/164KB] |
| ポケットパーク整備事業[PDFファイル/160KB] |
| 道路整備事業[PDFファイル/165KB] |
| 公共交通体系の整備 |
多目的交通運営事業[PDFファイル/162KB] |
| 乗合バス運行事業[PDFファイル/162KB] |