子育て世帯や地方移住者等に対する積極的な取組みを行う地方公共団体と住宅金融機構が連携し、住宅取得等に対する地方公共団体の補助制度と併せて利用することで、【フラット35】の借入金利を一定期間引き下げる制度です。
制度の詳細につきましては、住宅金融支援機構ホームページ<外部リンク>でご確認ください。
対象支援制度 | 種別 | 要件 |
---|---|---|
本宮市空き家改修等支援事業補助金 |
【空き家対策】 当初5年間、年▲0.5% |
補助金の利用予定者 |
【Step1】借入契約前に、補助申請と併せて建築住宅課へ【フラット35】地域連携型利用申請書等を提出してください。
【Step2】要件を確認後、建築住宅課より【フラット35】地域連携型利用対象証明書を交付します。
【Step3】借入する金融機関へ、【フラット35】地域連携型利用対象証明書を提出してください。
【フラット35】地域連携型利用申請書([PDFファイル/203KB]、[Excelファイル/23KB])
【フラット35】地域連携型を取り扱う金融機関についてはこちらをご覧ください。
取扱金融機関について<外部リンク>