令和7年もとみや秋祭りについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月21日更新
令和7年もとみや秋祭り
「安達太良神社」の秋季例大祭を中心とした祭りです。本宮の中心市街地を先囃子が練り歩き、多くの出店が並びます。
子どもたちの「ちびっこ御輿」や、女性だけで担ぐ華やかな「真結女御輿」が祭りに華を添えます。
また下帯姿の男衆が、威勢よく練り歩く「裸神輿」は祭り最大の見どころです。
開催日
令和7年10月24日(金曜日)
令和7年10月25日(土曜日)
令和7年10月26日(日曜日)
露店出店時間
令和7年10月24日(金曜日)12時00分から21時00分
令和7年10月25日(土曜日) 9時00分から21時00分
令和7年10月26日(日曜日) 9時00分から21時00分
場所
安達太良神社・本宮市中心市街地
行事日程
決まり次第お知らせします。
真結女御輿(まゆみみこし)について
詳しくはこちらから 真結女御輿(まゆみみこし)ページ
交通アクセス
JR本宮駅から徒歩3分(JR本宮駅から安達太良神社まで徒歩10分)
本宮ICから車で10分