第39回真結女御輿参加者募集のお知らせ
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月18日更新
第39回真結女御輿ポスター [PDFファイル/12.24MB]
真結女御輿とは
「好きな男性の事を三十一字(みそひともじ)の恋文に書き起こし、真弓の枝に結びつけ、想う男性の家の門に立てかける。その花が色づき始めると恋が実る」という言い伝えを題材にした恋愛成就のお御輿です。
"その"真弓"を"真結女"と変え"真結女御輿"となり、もとみや秋祭りのイベントの一つとして行われています。
募集要項
実施日
令和7年10月25日(土曜日) ※荒天時は翌日順延。
運行時間
決まり次第お知らせいたします。
参加資格
中学生以上の女性
募集人数
130名程度(定員になり次第、締め切り)
参加料
無料 (衣装一式・髪結い・化粧・保険等も料金はかかりません)
申込方法
お申し込みいただいた方へ、後日、資料を郵送、またはメールでお送りさせていただきます。
- 申込フォーム
申込フォーム<外部リンク>からお申し込みください。
▲申込フォーム用QRコード
申込先
〒969-1192
福島県本宮市本宮字万世212
本宮市観光物産協会(本宮市役所商工観光課内)
電話:0243-24-5382 Fax:0243-34-3138
申し込み期限
令和7年10月3日(金曜日)
※募集定員に達した場合、申し込み期限をを繰り上げる場合があります。
衣装合わせ&担ぎ方練習会
お申し込みされた方を対象に、衣装合わせと担ぎ方の練習会を開催します。(日付、場所は後日連絡します。)
本宮真結女御輿会のメンバーが中心となり御輿の担ぎ方の練習を行いますので、初めての方でも安心してお申し込みください。