ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 予防接種 > 定期予防接種 > > 令和7年度 風しん第五期予防接種について

令和7年度 風しん第五期予防接種について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

風しん第五期ワクチン

「風しん第五期ワクチン予防接種」は、風しんの発症予防、まん延防止を目的に行うものです。

 

対象者

本宮市民で、下記のいずれの条件に該当する方。

  • 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性。
  • 令和7年3月31日までに、風しん抗体検査を受けて抗体が不十分だった方。

 

※対象の方には、はがきで個別通知をいたします。

期間

令和9年3月31日まで※

※令和6年度に一部地域でワクチンの供給不足があったことから、麻しん風しん混合ワクチンの偏在等が生じたことを理由に接種ができなかった方を対象に、接種期間が延長となりました。

料金

無料

持参するもの

  1. 対象者確認のため、クーポン券または個別通知をご持参ください。
  2. 接種の際には、風しん抗体検査の結果が分かるものをご持参ください。※お手元に無い場合は、保健課までご連絡ください。

実施医療機関

風しん第5期実施医療機関一覧 [PDFファイル/112KB]

  • 接種を希望される方は、事前に医療機関にお電話でご予約をお願いいたします。

県外で予防接種を希望される方

県外の医療機関で「風しん第五期ワクチン予防接種」をご希望の場合、本宮市が発行した「予防接種依頼書」が必要ですので、保健課へお越しください。

依頼書の交付を受けずに接種した場合、接種料金の払戻しが受けられないほか、予防接種が原因で生じた健康被害に関する救済が受けられない場合があります。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)