ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生活環境課 > クーリングシェルターをご利用ください

クーリングシェルターをご利用ください

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月21日更新

暑い日は熱中症予防に「クーリングシェルター」をご利用ください

本宮市では、市民の皆さまの熱中症予防を図るため、市内の公共施設や民間協力施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として指定しています。
熱中症警戒アラートが発表されるような暑さの日はもちろんのこと、普段の涼みどころとしてもご利用ください。
また、「涼しさ」を皆さんで共有することで、ご家庭の電力消費を節約できるため、省エネ=ゼロカーボン社会への貢献につながります。

※クーリングシェルターは、「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合に開放することが義務付けられる施設ですが、本市では日常的に暑さをしのげる場所として開放しています。
ポスター

本宮市のクーリングシェルター(公共施設等)

えぽか(本宮市民元気いきいき応援プラザ)  本宮市本宮字千代田60-1

  • 開館時間/午前9時から午後6時まで
  • 休館日/毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合はその翌日)
  • 受け入れ可能人数/55人

モコステーション(本宮市地域交流センター)  本宮市本宮字九縄19-1

  • 開館時間/月曜日から金曜日:午前7時から午後9時30分まで、土曜・日曜日、および祝祭日:午前9時から午後6時まで
  • 休館日/毎月第3日曜日
  • 受け入れ可能人数/60人

中央公民館  本宮市本宮字矢来39-1

  • 開館時間/午前9時から午後10時まで
    ※図書室は、火曜日から土曜日まで:午前9時30分から午後8時まで、日曜日および国民の祝日:午前9時30分から午後5時まで
  • 休館日/年末年始
  • 受け入れ可能人数/30人

白沢公民館  本宮市白岩字堤崎500

  • 開館時間/午前9時から午後10時まで
  • 休館日/年末年始
  • 受け入れ可能人数/40人

しらさわ夢図書館<外部リンク>  本宮市白岩字堤崎500 (白沢公民館の隣)

  • 開館時間/火曜日から土曜日:午前9時30分から午後8時、日曜・祝祭日:午前9時30分から午後5時
  • 休館日/毎週月曜日・年末年始・特別整理期間(年間10日程度)、月曜日が祝日の場合は、火曜日が休館日となります
  • 受け入れ可能人数/10人

本宮市内のクーリングシェルター(民間施設協力)

ソレイユMOTOMIYA<外部リンク>  本宮市本宮字中条16

  • 開放する場所/1階共用部分
  • 開放する時間/火曜日から日曜日:午前10時00分から午後7時00分
  • 休館日/毎週月曜日・年末年始
  • 受け入れ可能人数/20人

  ○2階には 子育て支援施設「さくらんぼ広場」が併設されています。

 

ウエルシア福島本宮店<外部リンク>  本宮市本宮字舘町194

  • 開放する場所/調剤待合室
  • 開放する時間/月曜日から金曜日:午前9時から午後7時、土曜日:午前9時から午後6時
  • 受け入れ可能人数/6人

 

関連情報